トピックス
聴力検査
2021/06/30
給食に行者菜を使用したスタミナ丼が登場しました。
2021/06/30
6月30日(水)の給食は行者菜を使用したスタミナ丼です。
行者菜は、北海道では網走だけが栽培許可を得ている野菜で“行者にんにく”と“ニラ”を掛け合わせて作られています。疲労回復、殺菌効果、血液中の脂肪を減らす作用があるとされています。
子ども達に収穫時期、含まれている栄養、網走の特産品についての話をしたところ「今日は行者菜が出るんだよね」と楽しみな様子が見受けられました♬
待ちに待った給食の時間になりスタミナ丼を食べると「行者菜、甘くておいしい。」「ごはんが進むね。」「力が湧いてきた~。」と喜んで食べていましたよ。
今回、網走で農家を営んでいる金澤先生のご実家で生産された行者菜を使用させて頂きました。生産者の方の熱い思いが込められた行者菜はとても美味しく、子ども達も「また、食べたいな。」との声が多くあがりました。
※個人情報に配慮した写真を掲載しています。
行者菜は、北海道では網走だけが栽培許可を得ている野菜で“行者にんにく”と“ニラ”を掛け合わせて作られています。疲労回復、殺菌効果、血液中の脂肪を減らす作用があるとされています。
子ども達に収穫時期、含まれている栄養、網走の特産品についての話をしたところ「今日は行者菜が出るんだよね」と楽しみな様子が見受けられました♬
待ちに待った給食の時間になりスタミナ丼を食べると「行者菜、甘くておいしい。」「ごはんが進むね。」「力が湧いてきた~。」と喜んで食べていましたよ。
今回、網走で農家を営んでいる金澤先生のご実家で生産された行者菜を使用させて頂きました。生産者の方の熱い思いが込められた行者菜はとても美味しく、子ども達も「また、食べたいな。」との声が多くあがりました。
※個人情報に配慮した写真を掲載しています。
誕生会・避難訓練
2021/06/28
今日は避難訓練と誕生会でした。避難訓練では、給食室から出火したことを想定し避難しましたが、年少児は非常ベルの音とともに頭を押さえる子の姿も。放送をしっかり聞き、内容に見合った避難方法を身に付けていけたらと感じました。
感染症対策を行いながら遊戯室に集合した後は、6月生まれの誕生会を行っています。恥ずかしそうに自分の名前と年齢を言い、お祝いされた後、年長児による鼓笛の発表がありました。今年度は残念ながら平和音楽大行進が中止となりましたが、毎年どうして行われているのかの話後、「お料理行進曲」を披露してくれました。堂々と演奏する年長児の姿を見て、大きな音に圧倒される姿がありながらも「かっこうよかった!」と目を輝かせていた子ども達。来年は今の年中児が鼓笛をすることに期待感を持つ姿も見られましたよ♪
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
感染症対策を行いながら遊戯室に集合した後は、6月生まれの誕生会を行っています。恥ずかしそうに自分の名前と年齢を言い、お祝いされた後、年長児による鼓笛の発表がありました。今年度は残念ながら平和音楽大行進が中止となりましたが、毎年どうして行われているのかの話後、「お料理行進曲」を披露してくれました。堂々と演奏する年長児の姿を見て、大きな音に圧倒される姿がありながらも「かっこうよかった!」と目を輝かせていた子ども達。来年は今の年中児が鼓笛をすることに期待感を持つ姿も見られましたよ♪
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
2021年度 運動会
2021/06/26
本日、運動会を行いました。1週間遅れとなりましたが、無事開催できたこと、嬉しく思います。保護者の方にも事前にグラウンド整備などのお手伝いを頂き、気持ち良く練習に励むことができました。
当日は、「楽しい!」「素敵なところを見せたい!」「ドキドキする…」「うまくできるかな…」など1人1人様々な感情を抱き、臨んだことと思います。運動会を経験したことで心も体も逞しく成長したのではないでしょうか。
職員一同、頑張った子ども達にたくさんの拍手を送りたいです!ご家庭でも、頑張った子ども達をたくさん褒めてあげて下さいね!
最後になりましたが、お忙しい中お越し頂き、また、たくさんの規制やお願いにご理解・ご協力頂きありがとうございました。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
当日は、「楽しい!」「素敵なところを見せたい!」「ドキドキする…」「うまくできるかな…」など1人1人様々な感情を抱き、臨んだことと思います。運動会を経験したことで心も体も逞しく成長したのではないでしょうか。
職員一同、頑張った子ども達にたくさんの拍手を送りたいです!ご家庭でも、頑張った子ども達をたくさん褒めてあげて下さいね!
最後になりましたが、お忙しい中お越し頂き、また、たくさんの規制やお願いにご理解・ご協力頂きありがとうございました。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
きたすばる天文台へ!
2021/06/24
今日はうさぎ組でなよろ市立天文台「きたすばる」に行きました!うさぎ組になってからバスに乗ってお出掛けは初めてということで、バスの中は大盛り上がり♬道中で景色も楽しみながら向かいました。きたすばるに着くと、まず初めに絵本の読み聞かせをして頂きました。いつもとは違う方に読み聞かせしてもらうということで、より集中して聞く姿がありましたよ。その後は短冊飾り。自分や友達の願い事を見せ合ったり、きたすばるの方に「上手に飾れたよ」と話しかけたり、嬉しそうなうさぎ組☆いよいよ最後はプラネタリウム!暗闇に「少しドキドキする…」と緊張した表情の子もいましたが、最後まで誰一人泣くことなく、楽しんでみることが出来ました。名寄の空を時間ごとに見たり、七夕物語の話をアニメで見たりととても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆ちなみに…「プラネタリウム」という言葉をなかなか覚えられないうさぎ組(笑)ご家庭で聞いてみて下さいね。きたすばるの皆様、ありがとうございました。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
大好き!園庭遊び☆
2021/06/23
今日はひよこ組で育てているトマトの水やりと芝生の園庭で遊びました。遊ぶ前にトマトの様子を見に行き、一人ずつ順番で水をあげました。「大きくな~れ」と声を掛けながら一人ひとり真剣な表情で水をかけていましたよ♪園庭ではボールを追いかけて「まてまてー」と元気いっぱい走り回る子や、お家の遊具の中に入り窓から顔を出し「ばあ!」とお友達を驚かす子も!「きゃはは」と楽しそうな笑い声がお家の中からも聞こえてきました。最近では子ども達同士のやりとりも沢山増えてきたひよこ組です。楽しく遊んだ後は自分の靴を靴箱にしまったり、帽子や靴下を自分のカゴに入れ身の回りの整理を行っています。自分のシールを指さして確認し、頑張っている子ども達です☆今後も楽しく遊びながらも片付けもしっかり行っていければと思っています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
七夕製作☆
2021/06/18
今日はこねこ組で七夕製作をしました。前日から七夕飾りの見本を保育室に飾っておくと、「これなに?」「おひなさま??」と興味津々のみんな!パネルシアターを使って七夕の由来を伝え、織姫と彦星を作ることを伝えると、「はやくつくりたい!」と意欲的です。今日は顔をクレヨンで描いた後に、順番に着物にスタンプを押しました。一斉指導で話を聞いて進めることにも少しずつ慣れてきて、顔を描く時には保育者の話を聞きながら真剣に進める姿がありましたよ。スタンプはペットボトルのキャップに毛糸や丸ひも、食品トレーを切って貼って作ったものです。キャップの色とインクの色を合わせて押すことに気を付け、たくさん押して楽しみました。押し方にも個性が出てそれぞれ満足そうに「できた!」と見せていましたよ☆来週続きに取り組み、完成する予定です♬
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
七夕製作をしました☆
2021/06/18
7月7日は七夕ですね。七夕とはどういう行事なのかうたを歌ったり、紙芝居を見たりして少しずつ知っていった子ども達。そこで昨日と今日で2グループずつ分かれ1回目の七夕製作をしました。まずは七夕について確認し、土台を紙コップにするか、トイレットペーパーの芯にするかを選んだ後、折り紙をハサミで細長く切りました。どうしたら細長くできるか、織姫・彦星が着ている着物のようにヒラヒラさせることが出来るかを意識して切り進める子ども達でしたよ。その後は織姫・彦星の顔を描き、体と合体させて完成!子ども達らしい可愛い願い事もお楽しみに☆次回は絵の具を使って天の川を作る予定です!
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
アスパラ畑に行きました♪
2021/06/11
名寄の名産品といえばアスパラ!今が旬ですね。らいおん組の子ども達は、保育者がカラーポリ袋で作ったアスパラを見てから、段々とアスパラに興味を持ち、絵の具と紙を使いアスパラを作ってみたり、本物のアスパラを保育室の中で観察していました。そんなアスパラに興味津々の子ども達!今日は、アスパラ畑に行ってきましたよ!アスパラは、どんな風に生えているのか?実際に畑の中を歩き、見学しました。色や形の違いに気付く子ども達。「長さが違う!」「なんで紫色のところがあるの?」など、収穫前の状況ならではの点に気付くことができましたよ。今までは、給食にアスパラがでても「苦手…」という子もいましたが、帰りのバスでは「アスパラ食べたくなってきた♪」と話していました!地域の特産品に触れ、自分の住む場所のことを知ったり、アスパラが料理として出てくるまでの過程を考えるよい機会となりました。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
らいおん組とこりす組で活動しました!
2021/06/07
高齢者住宅モモさんからこども園にひまわりの種を植えるお手伝いのお願いがきましたよ。今回はらいおん組とこりす組で取り組むことにしました。こりす組は年長児と活動ができることにドキドキ♪らいおん組も年下のお友達が来る準備をして楽しみに待っていてくれました。感染症予防をしっかりして、らいおん組に集まり、まずはペア決め☆年長児が優しくこりす組の子ども達を誘ってくれ、こりす組の子ども達はちょっぴり緊張しながらも嬉しそうに手を繋いでいました。いよいよ順番に種植え開始!!先週自分達の種を植えていた年長児が植え方を教えてくれ、こりす組の子ども達も安心して植えているようでした。各保育室で芽が出るまで育て、モモさんに渡そうと思います。草花が育つ季節を楽しみたいと思います。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
ヘッドホンのような機器を付け、音が鳴ったら専用のボタンを押したり「なったよ」と言葉で伝えたり手を挙げたりし、検査をしました。
少し緊張気味の子ども達でしたが、無事検査を終えることができました。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。