学校法人名寄大谷学園名寄大谷認定こども園

トピックス

トピックス

買い物に行きました!

2019/11/11

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
らいおん組では、金曜日に話し合って決めた12日の給食の買い物に西條デパートまで行ってきました。3グループに分かれそれぞれ2つの食材を担当し、買ってきましたよ。
1グループは玉ねぎ16個、赤パプリカ7個を担当しました。玉ねぎはオレンジ色のネットに入った1キロのお徳用や3~4個入った袋タイプ、ばら売りの中からとにかくお得なものが良い!と言う子ども達。店員さんに16個買う時にはどのタイプのものがお得なのか聞くと、計算してくれ「ばら売りが安いよ」と教えてもらいました。赤パプリカは産地に注目しました。赤色の1個売りのものは韓国産、赤色と黄色が混ざった2~3個売りのパプリカは北海道産。栄養士の樫山さんから産地が近い方が新鮮で美味しいものだよと教えてもらったので、袋売りのものに決めて購入しましたよ。
2グループはピーマン11個、ごぼう13本を担当しました。ピーマンは袋タイプのものしかなく、個数が合わなくてどうしよう…となりました。店員さんにばら売りを置いていないか聞きましたが、無いとのことだったので袋の中身を数えました。どうしても11個にはならなかったので、樫山さんに確認し、12個買わせてもらうことになりましたよ。ごぼうは太さに注目していました。はじめ、太いと硬そうじゃない?と疑問をもった子ども達。樫山さんに聞くと細いごぼうは皮をむくのが大変で、食べるところが少なくなっちゃうこと、よく噛んで食べるとあごが強くなることを教えてもらったので、太いものを購入することに決めましたよ。
3グループはしめじ13個、きゅうり8本を担当しました。しめじを探していると「しめじって白いきのこだよね?」ときのこの区別が難しい様子。袋や値札に書いてある文字を読み「ブナシメジ」を無事に見つけた子ども達でした。きゅうりは、樫山さんに緑色の濃いものが美味しいきゅうりだよと教えてもらったので、まず袋売りきゅうりの中で色の濃いきゅうりを選んでいました。3本と4本入りのきゅうりが美味しそうということになり、ばら売りのから1本決めることになりました。より緑色が濃いものを選びたい!ということで、緑色選手権なるものが開催され、究極の1本を決めていましたよ。
買い物袋に入れこども園に持ち帰って来る時には「ごぼう長くて大変…」「重たいな…」と言っていた子ども達でしたが、頑張って持ち帰ってきました。明日の給食が待ちきれない様子の子ども達です!

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
 

年長組で献立を考えました!

2019/11/11

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
食育の一環としてらいおん組では12日(火)のそぼろ丼の食材・サラダの具材と味、ぞう組では13日(水)のカレーの食材・サラダの具材と味をそれぞれ栄養士と一緒に考えました。栄養士から献立を考える際に大切な彩りや栄養バランスの話があり、そのことを踏まえてみんなで意見を出しました。今までの給食で出た時には何が入っていたか、おうちでは何が入っていたかを思い出しながら意見を出し合いました。意見を出し合った後に、多数決で具材が決まりましたよ!当日の給食を楽しみにしている子ども達です!

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

3歳未満児 わくわく発表会

2019/11/09

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日はわくわく発表会でした。保育の中で楽しみながら練習に取り組んで来た子ども達。大勢の人を目の前に、ニコニコしている子、涙をこらえ頑張っていた子など様々な子がいましたが、みんなとても可愛かったですね!一人一人の頑張っている姿に、私達職員もとてもうれしく思いました!
ご家庭でもたくさん褒めてあげて下さいね。本日は、お越し頂き、ありがとうございました!

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

秋の製作☆

2019/11/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は雪が降り冬を感じる天候でしたが、10月に栄町公園で拾ってきた落ち葉を使い、秋の製作をしましたよ!落ち葉の形を見て、何に見えるか自分達で考え、画用紙にのりで貼っていきました。落ち葉を何枚か組み合わせて、ちょうちょやうさぎを作ったり、へびや恐竜・四つ葉のクローバーなどを作る子ども達☆落ち葉一枚から何に見えるかを考え、せんすや風車・ゆきと教えてくれる子もいました。想像力豊かな発想に驚かされる場面もありましたよ。一人一人、個性の光る秋の作品となったのでした♪

3時のおやつは・・・☆

2019/11/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
昨日の3時のおやつは初めてのメニューで、「いわしせんべい」が出ました!いただきますの前に給食さんからお話をして頂き、いわしせんべいにはカルシウムが豊富に含まれていて、みんなの骨や体を強くしてくれる役割があるということを聞きました。食べ始めると良い音をならしながら「美味しいね!」とよく噛み味わって食べていた子ども達。「お魚の味がする!」「ちょっと固いけど美味しい!」と進みが良い子や、「食べたことない…」となかなか食の進まない様子の子もちらほら。最後に感想を聞くと「美味しかった♪」という声が多く聞こえましたよ!今まで食べたことのないおやつにも親しみを持ち、様々な食材の美味しさを感じてもらえたら良いですね。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
 

11月23日は勤労感謝の日

2019/11/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
11月23日の勤労感謝の日に向けて、年長組では社会見学に行く予定です。その下準備として今日は「お仕事研究ノート」というものに取り組みました!先生達は普段どんな仕事をしているのか、みんなが帰った後は何をしているか…と子ども達に聞いてみると「職員室でなにかお仕事してる」「お便り作ってる」などの答えが返ってきました。そこでこども園の先生方にインタビューをし、答えを研究ノートに書いていきましたよ!インタビュー内容は「名前、仕事の名前」「どんな仕事をしていますか?」「仕事をしていて楽しいことは?」「仕事をしていて大変なことは?」の4つです。ごとグループに分かれて職員室に行き、越智先生や小宮先生、事務のなつみ先生や佐藤さん、バスの運転手村松さんなどなど…たくさんの先生方にインタビューを開始!1グループ4人の先生にインタビューすることを伝えていたので、4人グループは1人1枚用紙を書くことができました。書いている子が分からなくなった時のために50音表を持ち歩き、「次はこれだよ」などと助け合いながら進める子ども達。「楽しいことは?」「大変なことは?」と質問していく中、「何だと思う?」と先生方に聞かれると「天下してるときとか遊んでるとき楽しそう」「みんなが話聞いてないときとか大きな声出してるとき大変そう」などの返答があり、中にはドキッとした様子の子も…(笑)様々な仕事について理解を深められた活動となりました。「お父さんお母さんもお仕事してるから聞いてみたい」と言って持ち帰っているお子さんもいますので、ぜひご協力よろしくお願いします!
 
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
 

運動遊び♪

2019/11/06

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日、年長組では運動遊びを行いましたよ。鉄棒、長縄、跳び箱の3グループに分かれ時間を分けて行いました。鉄棒では、前回りはもちろん、逆上がりやこうもり、豚の丸焼きのようにぶら下がったりしながら楽しみましたよ。少しずつ逆上がりができる友達が増えてきています。長縄では、一人で続けて跳ぶことはできているため、入り跳びや友達と一緒にリズムを合わせて跳ぶということに挑戦しました。そうすると、同じリズムで跳び続けることが難しく、何回も取り組んでいた子ども達でしたよ。そして、跳び箱では、2段、3段、4段、5段と自分が挑戦したい段数を選び行いました。久しぶりに行った子も多かったのですが、あと少しで跳べそうと悔しそうにする子や、以前跳べていた段数よりも高いものを跳べるようになり喜ぶ子、まだコツを掴めず1段目に乗っかるだけの子もいました。自分なりの課題を見つけこれからも挑戦していきたいと思います。外は初雪が降りとても寒いですが、こども園の中では沢山体を動かしシャツになりながら運動を楽しんでいる年長組さんですよ☆
 

散歩へ行きました♪

2019/11/06

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
昨日は久しぶりに消防署まで散歩へ行ってきました。風がひんやりして少し寒かったのですが、歩いていくうちに体はポカポカになり、元気いっぱい歩いていましたよ。道端には落ち葉がたくさん落ちていたり、水たまりが至る所にあったのですが、その一つ一つが子ども達は楽しかった様子(笑)落ち葉を踏んでみたり、水たまりを避けて喜び合っていました!
消防署につくと車庫のシャッターが開いておらず残念がる子ども達……。まお先生が近くまで行ってみると、中で作業をしている消防士の方が!!!シャッターを全て開けてもらい、消防車や救急車を間近で見ることができ大喜びでした☆記念に写真も撮らせて頂き、消防士の方に挨拶をしてこども園に帰ってきましたよ。
帰りの会で散歩の最中にあったお店の話をすると「ラルズあった」「きららもあったよ」「髪切り屋さんもあったよね」と、それぞれが思い出しながら話をする姿が見られました。今度はどこへ行けるかなと、次の散歩も楽しみにしているうさぎ組です。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

名寄探検!

2019/11/05

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日はらいおん組とぞう組合同で散歩に行きましたよ。今回の散歩は普段とは少しルールが違い、なんと今日の目的はこども園に帰り着くこと!バスに乗り込んだ子ども達は市立病院の隣で降ろされ、そこから全員の力を合わせて帰り道を探ります。バスも道順を知られないよう、回り道を繰り返し市立病院に向かい、臨みましたよ。手をつないでいる友達と2人1組で方向を決定し、十字路やT字路にぶつかるたびに交代しながらこども園を目指しました!
 見知った建物が近くにあるという安心からか足取りは軽く、「こども園はこっちの方だよね」と方向を確認しながら歩く子どももいましたよ。しかし一方で、「こども園からサンピラーパークに行く道だよね!」と見当違いの方向を指さし話す子も……。洋服の青山の周りをぐるりと1周するなどのハプニングはありましたが、次第に慣れてきたのか道をスムーズに選べるようになってきた子ども達。全員がよく知っている西條が見えてきた頃、空から突然雨が!西條の屋根で少しの時間雨宿りしましたが、止む気配もなく無念の途中終了。バスに迎えに来てもらいこども園へと帰り着きました。次回は前回終了した場所から再開したいと思います!
 今回子ども達が歩いた道を地図に載せていますので、子ども達の戸惑いと頑張りの様子をご覧くださいね。
 
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

ゲーム遊びをしました★

2019/11/02

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
昨日は保育室でボールを使って、爆弾ゲームとボールリレーをして遊びましたよ☆爆弾ゲームではまず、音楽が流れている間隣の友達にボールを回し続け、音楽が止まった時にボールを持っていた人が負けというルールで行いました。子ども達は自分の所でボールが止まらないように、必死になって次の人に渡していましたよ!(笑)ルールを理解したところで次は、しりとりをしながら回してみることにしました。初めはしりとりがスムーズにいかず、ボールが止まることの多い様子も見られましたが、隣の子が何を言っているか真剣に聞いて、素早く答えてボールを回す子も増えていきました。自分の手元にボールがない時には「早く早く!」「爆発しちゃうよ!」と楽しんで参加する子ども達でした♪最後にボールリレーを行い、今回は男の子VS女の子で勝負をしましたよ。一列になり、初めは上からボールを渡し、最後尾までいったら次は下からボールを渡して、早く先頭までボールを送ったチームの勝利というルールで行いました。練習をしてから第一回戦!相手チームの様子を伺いながら声を掛けて、お互い本気でボールを送り見事女の子チームの勝利☆必死になりすぎるあまり、ボールが手から落ちてしまう姿が多かったので、早く丁寧にを心掛けるように伝えてから第二回戦!最初よりもいい戦いを見せ……見事連勝、女の子チームが勝利しました!とても嬉しそうに飛び跳ねて喜ぶ女の子チームと、「負けっちゃったよお」と悔しがる男の子チームでした。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。