学校法人名寄大谷学園名寄大谷認定こども園

トピックス

トピックス

運動会ごっこ☆

2019/06/26

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
お兄さん・お姉さんの運動会の全体練習を見学していた時から「早く運動会をやりたいなぁ~」「お兄さん達かっこういいな」と言っていたこりす組。そこで今日は天気が良かったのでグラウンドで運動会ごっこをしました!競技はかけっこ・玉入れ・綱引き・リレーの4種目です。事前に赤チーム・ピンクチームにチーム分けをして、いざグラウンドへ!最初のかけっこではラインからはみ出る子もいましたが…(笑)みんなゴールまで走りきることが出来ましたよ。玉入れではかごが高く玉を入れるのが難しい様子…。ジャンプして何とか玉を入れようとする子、とにかく玉を集める子などなど様々な姿が見られました。年少児のこねこ組さんと同じようにお片づけ競争もし、ピンクチームの勝利でした☆
綱引きでは2回戦勝負しましたよ。まだ声を出しながら引っ張るのが難しいようで保育者の熱い応援が響いていました(笑)給水タイムをはさみ最後はいよいよリレーです。かけっこの距離をそれぞれ走りましたよ。バトンを渡すことができるのかな…という保育者の不安の中、いざ始まると上手に友達にバトンを受け渡すことが出来ていました!
11月には未満児のわくわく発表会、また、来年は実際に運動会にも出るこりす組。勝ち負けだけにこだわるのではなく最後まで一生懸命取り組む力を育てていきたいと思います。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

枝豆を植えました!

2019/06/25

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 食育活動の一環として枝豆を植えたこねこ組。「おまめ」という絵本を読んで、豆がどのように生長していくのか考えてみましたよ。絵本を読んだ子ども達からは、「葉っぱもいっぱいできてた。」「豆の皮から出して食べてた。」「美味しそう!」という声があがりました。そして、いよいよ種植え!!子ども達は手のひらに、2つぶの種をのせ、そっと土に埋めていましたよ。お水をあげる時にも、「暑いから、お水いっぱい飲みたいかな?」「お水上げると土が黒くなった!」など、気温の高さに気付いたり、土の色の変化に気付いていました。この後、どのように生長していくのか子ども達とともに見守りながら、身近な植物のいのちについても考えていきたいと思います。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

浅江島公園に行きました♪

2019/06/25

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日はベビーカー・散歩車・手を繋いで歩くグループに分かれ、浅江島公園へ出発!0歳児のお友達はベビーカーの心地よい揺れに、全員グッスリでしたよ。(笑)公園では元気いっぱい走り回る子や、自分の力で遊具によじ登ろうとする子、木陰でシャボン玉遊びを楽しむ子等それぞれ公園遊びを満喫してきました!保育者から離れてお友達同士で遊ぶ姿も多くなってきましたよ♪
 今後も天気の良い日は積極的に戸外活動を取り入れていく予定です!
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

運動会のその後・・・

2019/06/24

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
運動会を終え、元気に登園して来た子ども達。運動会お疲れ様と声を掛けると、「楽しかった」「頑張った」「負けて悔しかった」などの声が聞こえて来ましたよ。それぞれ様々な感情を抱いていましたよ!
そんな思い出話をしながら当日使用した帽子やゼッケンを子ども達と一緒に整理しました。早朝保育のみんなでゼッケンと帽子を番号順に並べ、「15番ない?」「こっちにあるよ」「先生できた」と楽しみながら取り組んでいた子ども達。先に終わった子は周りを見てまだ整理しているのを見て「手伝うよ」「お願い」「助かるね」と言葉のやり取りも見られ、とても微笑ましい姿でした。
ゼッケンや帽子を整理する中で、10の姿の“協同性”“数量・図形、文字等への関心・感覚”“言葉による伝え合い”などに繋がっていくことを改めて感じました。
保育の中でも運動会の振り返りを行い、今後の保育に繋げていきたいと思いました。
 
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
 

☆2019年度 親子運動会☆

2019/06/24

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
6月22日(土)は親子運動会でした。
子ども達は本番を心待ちにし、「素敵なところを見せる」「格好良いところを見せる」と一生懸命練習に臨んでいました。天候も心配されましたが、みんなの願いが通じたのか登園時には青空が見え、運動会日和となりました。
たくさんの方が見ている中、ドキドキした気持ち、ウキウキした気持ちなど様々な感情を抱き競技を行っていた子ども達。みんなの頑張っている姿を見て私達職員も胸が熱くなりました。
今後も様々な行事を通して、心も体も大きくなっていく子ども達を見守っていきたいと思います。
当日の朝からテント出しや用具などのセッティング、運営していくにあたりお手伝い頂いた保護者の皆様のお陰で、無事運動会を終えることができました。
たくさんの温かいご声援ありがとうございました!
 
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

運動会の絵を描きました。

2019/06/24

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
6月22日(土)、こども園の運動会が行われました。普段の練習を頑張った
成果が見られ無事に終えることが出来ました。
今日はそれぞれに運動会を振り返りみんなで絵を描きました。
それぞれに、思い出したり考えながら自分が一番描きたい絵を描きましたよ!!
プログラム3番「親子団結!一球入魂」を描く子が多く見られ、お父さん、お母さん、友達と一生懸命に頑張っている姿を描いていました。
運動会で経験した「協力する気持ち」「最後まで頑張る気持ち」などを今後も育み、ますます逞しく成長していけるよう保育に当たっていきます。
沢山のご協力ありがとうございました。

※園児の個人情報に配慮した写真を記載しています。

食育活動♪

2019/06/20

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日は食育活動として、玉ねぎの皮むきを行いました。茶色い皮をめくっていくと何色になるか聞いていくと…「みどり!」「しろ!」と答える子ども達。「まだむく?」と、どこまでむいてよいかわからない様子も見せながら、茶色い皮がなくなるまで真剣にむきましたよ☆むいた玉ねぎと皮の量をみんなで確認し、たくさんあることを知りました。また、そこから今日の給食のスープに使われることを楽しみにする姿も。
 給食時…自分達のむいた玉ねぎを味わい「おいしい」「あまい」と言う声が飛び交っていました!また、他クラスの先生や友達にも「玉ねぎの皮をむいてくれてありがとう」と言われ、嬉しそうな表情を見せるこねこ組のみんなの姿もあったのでした。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

七夕製作☆

2019/06/19

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 7月5日にある七夕まつりに向けて、うさぎ組で七夕製作を行いましたよ。今回は、織姫と彦星を折り紙や色画用紙を使って作りました。初めて一斉指導で折り紙を行いましたが、工程を理解しスムーズに取り組む姿が見られました。斜めに折ったり、少し紙をずらして折るなどがありましたが一生懸命頑張っていた子ども達です。その後、顔と髪の毛の部分は自分で考え色画用紙で作っていきました。前髪の部分をどのように切って作るのか悩みながら取り組んでいた子ども達ですが、丸を半分に切って前髪にする子や平らな山のようなものを描きはさみで切る子など様々でした。次回は顔のパーツや土台を作ろうと思うので、持ち帰りを楽しみにしていて下さいね!

七夕製作を行いました☆

2019/06/19

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
7月7日は七夕ですね。こりす組でも七夕製作を行いましたよ。まず七夕とはどういう行事なのかを知るために『うさぎのみみちゃん たなばたまつり』という紙芝居を見ました。真剣に紙芝居を見ていた子ども達。どんなお願いがあるのかを聞くと「おもちゃがほしい!」、「おやつがいいなぁ」という声があがっていましたよ!次に彦星と織姫の顔を描きました。目・鼻・口をクレヨンで描き、顔が完成した後は服を作りましたよ。あらかじめ保育者の方で小さくした折り紙を子ども達が自分でちぎり、紙コップに貼っていきました。ちぎるのが少し難しかったようですが、保育者が援助すると上手にちぎることが出来ましたよ☆
今日作った物に一人一人のお願いを書いた短冊をつけて、7月5日の七夕まつりまで園に飾り、その後持ち帰る予定です。楽しみにしていてくださいね。

※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。

栽培活動を行いました☆

2019/06/14

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
うさぎ組では今日、天候にも恵まれ栽培活動を行いました!
今年、年中組で栽培するものは”じゃがいも”。まずクラスで絵本を見てから、栽培活動を始めましたよ。絵本で知った内容を思い出しながら、実際にじゃがいもの種芋を見ると「種芋だ!」と興味津々で答えていた子ども達。種芋の芽を上にし、上に上に伸びていくように植えることを話してから、一人一つずつ種芋を植えていきました。「ここに芽があるから・・・」と植える向きをそれぞれが意識しながら「大きくなあれ」と声を掛けて土をかける姿が見られましたよ☆2、3週間で芽が出てくることを知り、楽しみにしている様子のうさぎ組でした!
今後の栽培活動を通し、いのちの尊さや食べ物への感謝の気持ち等、様々な思いを持って取り組めたらと思います。



※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。