トピックス
お店屋さんごっこにむけて!
2020/01/30
こぐまクラブに参加しました!
2020/01/30
今日は3歳以上児クラスの子ども達でこぐまクラブに参加しましたよ。今日の活動内容は、交通安全カルタ。各クラスで輪を作り1枚取ったら勝ち抜け、という方法で進めていきました。最初のクラスは年長さんのぞう組とらいおん組。カルタの勝負も慣れたもので、自分から遠い場所の札も積極的に取りに行き、スムーズにゲームが進んでいきましたよ。年中さん、年少さんの勝負では、部屋でのカルタ遊びを思い出しながら、文字だけでなく挿絵や指導員の方のヒントなどを元にして熱い戦いを繰り広げていましたよ。
今回のこぐまクラブで今年度の交通安全のお勉強はおしまいとなり、来月のこぐまクラブは修了式を行う予定です。1年間通して学んできたことを日常の生活から気を付けて過ごしていって欲しいですね。修了式は保護者の方の参観も歓迎していますので、ご都合のつく方は少し成長したお子さんの様子をぜひ見に来てくださいね。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
今回のこぐまクラブで今年度の交通安全のお勉強はおしまいとなり、来月のこぐまクラブは修了式を行う予定です。1年間通して学んできたことを日常の生活から気を付けて過ごしていって欲しいですね。修了式は保護者の方の参観も歓迎していますので、ご都合のつく方は少し成長したお子さんの様子をぜひ見に来てくださいね。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
見立て製作part3
2020/01/29
年長組では見立て製作を行いましたよ。1年間を通して行ってきた見立て製作では、5月に〇、△、□を使って行った平面編、11月におかしの空き箱などを利用したリサイクル教材を使っての立体編を行ってきており、自分でイメージしたものを形にしていく楽しさを味わいながら取り組んできました。今回は集大成として、グループ編を行いました。今までの製作はすべて個人で行ってきたので、友達とイメージを共有しながら行うことに難しさを感じている様子もありましたが、友達からアイデアをもらうことで想像力がアップし、よりよい作品になるなど、グループならではのメリットも感じながら行うことができていましたよ。様々な素材や今まで習得した技法などをフルに活用し、現在絶賛製作中です!完成しましたら、廊下に展示しますので来週の保育参観の際にぜひ見て下さいね♪
節分に向けて・・・☆
2020/01/28
今日は節分に向けて鬼のお面を作りましたよ。導入ではペープサートで節分について伝えました。こども園では自分に都合の悪い物(鬼)を排除する「鬼は外」の豆まきはしないけれど、行事について知って欲しいことを話すと真剣に聞いていた子ども達でした。
製作は自分で角の本数を考えたり、鬼の髪やひげに好きな材料を選べるように進めました。お皿に好きな材料を取ってきて良いことを説明すると選んで少しだけ持ってくる子もいれば、たくさん取ってくる子もいたりと様々。貼るのも丁寧に貼ったり、どんどん貼ったりと個性が出ていましたよ。完成したものを顔に当てて嬉しそうな表情が見られました♪持ち帰った後に、作った時の話も聞いてみて下さいね☆
園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
製作は自分で角の本数を考えたり、鬼の髪やひげに好きな材料を選べるように進めました。お皿に好きな材料を取ってきて良いことを説明すると選んで少しだけ持ってくる子もいれば、たくさん取ってくる子もいたりと様々。貼るのも丁寧に貼ったり、どんどん貼ったりと個性が出ていましたよ。完成したものを顔に当てて嬉しそうな表情が見られました♪持ち帰った後に、作った時の話も聞いてみて下さいね☆
園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
楽しかったそり滑り☆
2020/01/24
昨日は、今年初めてのそり滑りをしましたよ!園舎裏駐車場の雪山で行いましたが、雪山を見た瞬間わくわくが止まらず「早く行こう!」と準備がまだ終わっていないのにも関わらず盛り上がっていた子ども達(笑)まずは準備体操をし、約束事を話してからいざそり滑りがスタート!米ぞりやプラスチックぞりを使って滑りましたが、米ぞりでは最初恐怖心から足をすぐ下に付けてブレーキをかける子やなかなか体制が掴めずスムーズに滑られない子がいましたが、何度か行うとコツを掴み勢いよく滑る様子が見られましたよ!45分間位遊んでいましたが、誰一人飽きることなく何度も滑り楽しい時間を過ごせました♪また天気の良い日にみんなで楽しみたいと思います!
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
幼児教育・保育振興会 2019年度教員研修
2020/01/23
名寄市立病院の平野先生にお越し頂き、乳幼児における感染症の危険性と注意点についてお話して頂きました。感染症の流行を知るということで子ども達がかかりやすい感染症について、いつ流行するのか、どのようなものがあるのかを改めて知ることができました。
完全に予防することは難しいですが、少しでも感染が広まらないよう、手洗い・うがいを徹底することを子ども達に伝えるとともに、私達保育者も感染を少しでも予防できるよう努めていきたいと思います。
最後になりましたが、平野先生ありがとうございました。
完全に予防することは難しいですが、少しでも感染が広まらないよう、手洗い・うがいを徹底することを子ども達に伝えるとともに、私達保育者も感染を少しでも予防できるよう努めていきたいと思います。
最後になりましたが、平野先生ありがとうございました。
鬼の製作をしました♪
2020/01/22
今日は2月3日の節分に向けて、鬼のお面製作を行いましたよ。こども園では、真宗保育の教えから良いことだけを受け入れるのではなく、嫌なことも受け入れて過ごしていこうという考えで「鬼は外、福は内」という豆まきは行いません。なので、お面作りを通し日本の伝統文化にふれていこうと子ども達に話をしましたよ。今回は工作紙を土台とし、顔のパーツは様々な素材を自分で選んで作っていきました。まず土台では全体で丸、三角、四角をコピー用紙に描く練習を行ってから、形を一つ決め大きく描く練習を行い、その後工作紙に本描きしていきました。紙全体を使って描くことに難しさを感じている様子が以前からありましたが、事前に練習したこともあり迫力のある鬼の顔がたくさん完成しましたよ!顔のパーツでは、たくさんの素材に目をキラキラさせ「いっぱいあって悩んじゃう!」という子も多く、楽しみながら活動に参加していた子ども達!毛糸で髪の毛を作ったり、アルミホイルで眉毛を作ったりと自分なりに考え取り組む姿が見られましたよ。後日持ち帰りますので、ぜひご家庭で使ってみてくださいね☆
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
こりす組・りす組☆合同製作
2020/01/22
今日は3歳未満児のお店屋さんごっこに向けて、こりす組とりす組合同で品物作りを行いました。一緒に遊んだことは何度もありますが、合同で製作を行うのは初めてです!作った品物は、ハンバーガー、ジュース、ラーメン、ケーキの4種類。どの品物を作りたいかを1人ずつ聞き、それぞれの製作コーナーへ。今回は年長組さんが手伝いに来てくれて、難しい作業を手助けしてくれたり、一緒に品物を作りましたよ。毛糸、お花紙、スポンジ、紙粘土、折り紙、スズランテープなど、いつも以上に材料は豊富!!材料を見た子ども達の目はキラキラ輝き、早く作りたくてたまらない様子。作り方の説明を聞き、製作スタート☆「こうやるの?」「これ使う!」「粘土欲しいなあ」「見て!!」・・・と、製作中はとっても賑やか♪年長さんに「切って」とハサミで切る作業を頼んだり、ボンドを塗ってもらったりしながら作り進め、ささっと作り終える子、じっくり作る子、豊富な材料を試しながら作る子など、それぞれのコーナーで子ども達の様々な姿が見ることができました。「もう1個作りたい!」「まだやりたい!」の声があり、2個目も作ることに。1回目と違うコーナーへ行ってまた新鮮な気持ちで製作を行い、「楽しかった!」「お店屋さんやりたあい」という声も聞こえてきましたよ。製作後は全員で店名を考えることに。最初はなかなかアイディアが浮かばなかったのですが、話していくうちに少しずつ具体的な案が出てきて、素敵な店名に決まりました。店名は・・・お子さんに聞いてみて下さいね♪(ヒント:りすに関係する食べ物です♪)
製作後は2クラスで遊戯室で体を動かしました。製作で椅子に座って集中していたので、遊戯室を何周も走って体を動かし、楽しそうな子ども達でした!
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
製作後は2クラスで遊戯室で体を動かしました。製作で椅子に座って集中していたので、遊戯室を何周も走って体を動かし、楽しそうな子ども達でした!
※園児の個人情報に配慮した写真を掲載しています。
楽しい雪遊び♪
2020/01/22
年長組で久しぶりの雪遊びをしました。冬休み中に家で練習したのかな?と思うほど、身支度はあっという間に済ませていた子ども達!歩いてグラウンドまで行ってきましたよ。着くと、鬼ごっこや相撲、雪だるまづくり…などグラウンドを広く使って遊ぶ姿が見られました。鬼ごっこでは保育者も参加し、雪の上にも関わらず全速力で走る!しかし雪の上なので疲れるのも早く、気付くと座り込んでいる子もいました(笑)雪だるまは3段にし、アナと雪の女王のキャラクター、オラフに!重たい雪の塊を3人ずつぐらいで運び、完成させていましたよ。他にも、ふかふかの雪に寝転び上から雪をかぶせ友達や保育者と埋め合いっこをしたり、保育者対子どもの相撲大会をしたりと久しぶりの雪遊びを存分に楽しむことができましたよ♪
※個人の情報に配慮した写真を掲載しています。
※個人の情報に配慮した写真を掲載しています。
伝承遊び
2020/01/22
2学期の後半から少しずつ興味を持っていた、あやとりやカルタの伝承遊び。3学期が始まってからも、すごろくや福笑いなどの遊びを楽しんでいます。クラスがお休みの間に、おうちで繰り返し取り組んでいた子も多く、「先生!見て見て!」と新技を披露してくれる子もいましたよ!また、カルタでは、以前より文字に興味を持ち、読めるひらがなが増えてきたことで、素早く取る姿もみられました。また、今日は福笑いもしてみましたよ!2,3人のグループに分かれ、目を瞑っている子に「目だよ。」「上だよ。」「バッチが付いてる方!」などと教えながら、面白い顔ができると大笑いしていた子ども達♪中には、「こっち!こっち!」と目を瞑っている子に言葉で伝える難しさを感じながら取り組んでいる姿も見られました。これからも、お手玉やおはじきなど様々な伝承遊びを取り入れたいと思います。
買い手の時には好きなお店に行き、「お金渡すんだよ」「品物もらって」と年長さんに手伝ってもらいながら行うことができました♪売り手の時には一緒に「いらっしゃいませ」と大きな声でお客さんを呼んでいましたよ。くじではお客さんが引いたくじの数字を読んでもらったりと手伝ってもらい、練習することができましたよ。
年長さんは「お世話って大変だな」という子もいましたが、大好きな年長さんと過ごすことができて満足なひよこ組です(笑)来週のお店屋さんごっこも楽しみたいと思います!