学校法人名寄大谷学園名寄大谷認定こども園

トピックス

トピックス

☆こぐまクラブ☆

2016/05/26

  • image
  • image
今日は、今年初めてのこぐまクラブを行いました。指導員による紙芝居を見て交通安全を学びましたよ。今後も月1回のこぐまクラブで、楽しく交通安全を学んでいけたらと思います!!

リズム遊び♪

2016/05/23

  • image
  • image
今日はリズム遊びを行いましたよ。ピアノの音に合わせて歩いたり、止まったり、動物に変身したり!子どもたちが一番盛り上がるのがダ―ン!と雷の音が鳴ったとき。急いで石に変身しておへそを隠していますよ♪
前回よりも音を増やしたのですが、しっかりと音を聞き分け様々なものに変身していた子どもたち。これからも音に合わせた身体表現を楽しんでいきたいと思います☆

みんなで青空ランチ♪

2016/05/20

  • image
  • image
今日は、天気が良かったので青空ランチを楽しんだぞうぐみの子どもたち☆「暑い~!」という子もいましたが、「風がふくと涼しいね!」と、戸外ならではの雰囲気を味わいながら昼食を食べていましたよ♪昼食の後は、園庭遊びをしました!汗びっしょりになるまで元気に身体を動かしたぞうぐみの子どもたちでした^^

栄町公園へ、レッツゴー☆

2016/05/20

  • image
  • image
今日は朝からとてもいいお天気!
0歳・1歳合同で、栄町公園へ遊びに行きました。
公園にはブランコや滑り台、鉄棒など楽しい遊具がたくさん!
子どもたちは目をキラキラさせながら遊具で遊んだり、シャボン玉を掴もうと手を伸ばしたりしていましたよ。
園に帰ってからは、お茶をごくごく!
水分補給もばっちりです♪

ひまわり神社に行ってきました♪

2016/05/19

  • image
  • image
今日はお天気がとても良かったので、みんなでひまわり神社にお散歩に行きました。行く途中には、ちょうちょと出会いみんなで「ちょうちょう」を大合唱しながら神社まで♪着いたらボールやドッチビーで遊んだり、しゃぼん玉を追いかけたりと楽しく遊びました!たんぽぽやチューリップも見つけて、みんなで色を言いながらこども園へ帰りましたよ。

園庭遊び!

2016/05/13

  • image
  • image
みのり保育では、室内だけでなく戸外での保育も行っています。今日は、みのり保育の時間中、園庭に出て遊びました。滑り台などの遊具や鬼ごっこなどで遊んでいる子どもたちが多くいました。それだけでなく、清満寺から飛んでくるサクラに「きれいだね~」と見入る様子があったり、「夜じゃないのにお月様が見える!」「お月様も晴れてるのが嬉しくて出てきちゃったのかな?」など、戸外でしかできない経験や発見をしていましたよ。

おさんぽにいきました!!

2016/05/12

  • image
  • image
今日はこりす組で初めてのお散歩に出掛けました。少し肌寒かったのですが、子どもたちはウキウキワクワクしながら出発!桜を見つけたり走っている車を見たり友だちと会話を楽しみながら歩きましたよ☆その後、グラウンドでかけっこを行いました。広いグラウンドで走ったことが楽しかったようで、「もっと走りたい!」という声がたくさん聞こえましたよ♪これから暖かくなりますので戸外での活動を楽しみたいと思います!

名寄探索マップ作り

2016/05/09

  • image
  • image
4月から年長組で取り組んでいる探索マップ作り!今日は、西條百貨店やひまわりランド、南広場の方へ散歩に行き、写真を撮って来ましたよ。子どもたちもよく行くお店も多く「ここに買い物に来たよ!」「前に遊びに来たところだ♪」と思い出して話す姿が見られました。これからも、散歩に行き探索マップ作りを続けたいと思います!

運動会の練習

2016/05/06

  • image
  • image
6月に行われる運動会に向けて少しずつ練習が始まりました。今日は子どもたちも大好きなバルーンの練習。外で行うのは初めてだったのですが、風が吹くとバルーンが飛んでいきそうになったり、空気の入り方に偏りができたり…と保育室の中で行うの時との違いを感じたようです。曲に合わせて行うようになるには、まだまだ練習が必要ですがみんなで心を一つに頑張りたいと思います!

園庭遊び!!

2016/04/28

  • image
  • image
今年度初めての園庭遊びを行いましたよ!
園庭に行くことを伝えると「やったー!」と大喜びの子どもたち。
天気も良く絶好の園庭遊び日和で、鬼ごっこやアイスクリーム屋さんごっこなど、思い思いの遊びを楽しみました☆
蜂などの虫を見付けたり、「先生あったかいねぇ♪」と全身で春の訪れを感じることができましたよ。
保育室に戻ってきてからも「また行きたいね。」と話す子どもたち。今後も天気を見て積極的に戸外活動を行いたいと思います!